【コロナワクチン接種を実際に受けた!】医療従事者の副作用

【コロナワクチン接種を実際に受けた!】医療従事者の副作用

 

こんにちは!

温活アドバイザーのひらぎです🍀

 

今、気になる話題の一つとして

コロナワクチンのことをよく耳にしますよね?

 

 

私の本業は医療従事者です。

優先接種者の対象となり、地方の小さな病院勤務ではありますが、

早々にコロナワクチン接種をすることになりました。

 

3月18日に1回目のコロナワクチン接種を受けたので、

私が実際に体験した、

コロナワクチン接種までの流れと

副作用について記録しています^^

 

これから始まる医療従事者以外の方の

コロナワクチン接種の参考になると嬉しいです^^

 

コロナワクチンの費用と予診票

このワクチン接種は公費対象となり、希望者は無料で接種可能です。

尚、対象者は16歳以上。

 

医療従事者用(2回目)なので、若干違うかもしれませんが、

質問内容は、インフルエンザワクチンの予診票のような感じです。

 

コロナワクチン副作用

 

結論からいうと、

私の場合、

コロナワクチン接種直後から

接種部分の腕が重だるく、動かしたくない状態が丸2日続きました。

 

接種部分は腫れることもなく、熱もでませんでした。

 

 

コロナワクチン接種を受けた方が良さそうな気はするけど、

まだ未知の部分のある薬を使うのには とっても不安がありますよね?

 

私も「医療従事者優先」と言われて、まだ情報が少ない中でのコロナワクチンの

順番が回ってくることがても不安でした。

 

接種しない場合のコロナウイルスに感染する不安

コロナワクチンを接種して副作用に苦しむかもしれない不安

 

葛藤が続きました^^

職場でもミーティングが何度もあり、

院長も「任意接種だから、強制はしないから よく考えて下さいね」

と言われ、スタッフでも話した結果

「受けるしかないよね」

という決断です。

 

コロナワクチンを待ちに待っている人もいる中で、

この心の葛藤は疑問に思うかたもいるかもしれませんね^^

 

 

コロナワクチンを受ける不安と受けない不安

 

 

結果的には、私も含め勤務する病院のスタッフは、

腕の痛みだけで副作用が軽く済んだので良かったのですけどね^^

 

 

知り合いの看護師は発熱の副作用があったので

そちらの情報も含めて、データをシェアしますね

 

 

データもとは

厚生労働省のホームページ

ファイザー社製コロナワクチン予防接種についての説明書 です。

 

コロナワクチン副作用の症状

一過性の疼痛         78%~90%

2回接種後の38℃以上の発熱 16%~17%

倦怠感            59%~68%

アナフィラキシーの頻度  100万接種あたり11.1 

       (インフルエンザワクチンの1.35に比べて高い

 

これまでに明らかになっていない症状が出る可能性ありえます。

 

 

 

知り合いの看護師は、1回目の接種で38℃~39℃の熱が

2日続き、解熱・回復しました^^

彼女の場合 自宅療養でしたが、

 

体調不良の場合は、連絡機関に相談されることをお勧めします!

 

コロナワクチン「ファイザー」社製

現在、日本国内で医療従事者が接種しているコロナワクチンは

「ファイザー」社のものです。

 

販売名 コミナティ筋注

効能・効果 SARS-CoV-2による感染症の予防

接種回数・間隔 2回(通常、3週間の間隔) ※筋肉内に接種

接種対象  16歳以上(16歳未満の人に対する有効性・安全性はまだ明らかになっていません)

接種量 1回0.3mlを合計2回

 

 

コロナワクチンの効果と投与方法

● 1回目の接種後、通常3週間あけて2回目の接種となります。

接種後3週間を超えた場合は、できるだけ速やかに2回目の接種を受けましょう。

 

● 1回目にファイザー社のコロナワクチンを接種した場合は、2回目も必ず同じワクチン接種を受けましょう。

 

● コロナワクチンの接種で十分な免疫ができるのは、2回目の接種を受けてから7日程度

経って以降とされています。

※現時点では、感染予防効果は明らかになっていないため、ワクチン接種にかかわらず、適切な感染防止対策は続ける必要があります。

 

コロナワクチンを受けることができない人

ワクチン接種ができない場合もありますので、接種まで十分な自己観察が必要です!

 

このような場合は、必ず接種前の診察時に医師に伝えましょう。

・明らかに発熱している人(※1)

・重い急性疾患にかかっている人

・ワクチンの成分に対し重度の過敏症(※2)の既住歴のある人

・上記以外で、ワクチン接種を受けることが不適当な状態にある人

(※1)通常37.5℃以上を指します。

ただし、37.5℃を下回る場合も平時の体温をみて発熱と判断される場合はこの限りではありません。

 

(※2)アナフィラキシーや、全身性の皮膚・粘膜症状、喘鳴、呼吸困難、頻脈、血圧低下等、アナフィラキシーを疑わせる複数の症状。

 

コロナワクチンを受けるに当たり注意が必要な人

次にあてはまる方はワクチン接種ついて、注認が必要です。

 

読むと怖く感じるかもしれませんが、インフルエンザワクチンを接種された方なら、

予診票などで目にしている内容と似ています^^

 

該当すると思われる場合は、必ず接種前の診察時に医師へ伝えましょう。

・抗凝固療法を受けている人、血小板減少症または凝固障害のある人

・過去に免疫不全の断を受けた人、近親者に先天性不全性の方がいる人

・心臓、腎臓、肝臓、血液疾患や発育障害などの基礎疾患のある人

・過去に予防接種を受けて、接種後2日以内に発熱や全身性の発疹などのアレルギーが疑われる症状がでた人。

・過去にけいれんを起こしたことがある人

・本ワクチンの成分に対して、アレルギーが起こるおそれがある人

妊娠中、又は妊娠している可能性がある人、授乳されている人は、接種前の診察時に必ず医師へ伝えましょう。

 

このワクチンには、これまでのワクチンでは使用されたことのない添加剤が含まれています。過去に、薬剤で過敏症やアレルギーを起こしたことのある人は、接種の時に必ず医師へ伝えましょう。

 

コロナワクチン接種後の注意点

● ワクチン接種を受けた後は、15分以上(過去にアナフィラキシーを含む重いアレルギー症状を起こしたことがある方や、気分が悪くなったり、失神などを起こしたことがある方は、30分以上)、接種を受けた施設で待機が必要です。

● 血液サラサラの薬を飲んでいる方は、接種部分を2分ほど押さえておくように

説明があります。

 

体調に異常を感じた場合は、速やかに医師・スタッフへ連絡しましょう。

 

● 注射した部分は、清潔に保つようにして、接種当日の入浴は問題ありませんが、

注射部分はこすらないようにしましょう。

 

● 当日の激しい運動は控えましょう。

 

一般のコロナワクチンはいつ頃?予約?

政府の発表では、「どの医療機関がどのワクチンを扱っているかや、医療機関ごとの予約状況などを情報提供する」と説明しています。

予約状況など把握できる情報サイトが

コロナワクチンナビ」の名称で3月中旬以降に開設される予定のようです。

 

3月中旬以降高齢者(約3,600万人)へのワクチン接種券(クーポン券)の送付が始まる予定。

クーポン券には、①市町村の広報、②V-SYS(「コロナワクチンナビ」と記載)で接種可能な医療機関等を探すことができること、③市町村コールセンターの番号を記載したチラシを同封する予定

 市町村は、クーポンを配布した上で、予防接種実施計画に基づき、より具体的な接種場所や時期を、市町村の広報誌や地域の掲示板、ケーブルテレビ、公共施設や医療機関等へのチラシの配布、市のホームページ等を使って周知する。

  • 高齢者(約3,600万人)から接種を開始し、その後、基礎疾患を有する者(約820万人)、高齢者施設従事者(約200万人)、それ以外の者への接種に順次移行。

 

 

【コロナワクチン接種を実際に受けた!】医療従事者の感想と副作用まとめ

コロナワクチン接種について書きました。

コロナワクチン接種を受ける不安と受けない不安

よく考えて決断してくださね^^

 

私の場合 コロナワクチン接種自体は、痛くありませんでした。

接種直後から接種した腕の(筋肉痛のような)重だるさが2日続き、腕を上げることが辛く、着替えや家事に苦労しました。

そのため、利き腕とは別の腕に接種することも一つの案です。

 

コロナワクチン接種予診票に

現在治療中の病気を診ている先生にワクチン接種を受けても良いか

確認が必要な箇所があります。

事前にかかりつけ医に確認しておくとスムーズですね^^

 

腕の付け根の骨から指3本分下に筋肉注射します。

肩が出せる服装で受診しましょう。

 

15分~30分は、接種施設で待機必要です。時間に余裕を持って受診しましょう。

 

接種後は、コロナワクチン接種記録書が発行され、2回目のワクチン接種に必要になります。

大事に保管しておきましょう。

 

副作用で気分不良や嘔吐も予想されるので、食後すぐや満腹はなるべく避けた方が良さそうです。

 

このワクチンには、これまでのワクチンでは使用されたことのない添加剤が含まれています。過去に、薬剤で過敏症やアレルギーを起こしたことのある人は、接種の時に必ず医師へ伝えましょう。

 

医療従事者以外の方も

早く、円滑にコロナワクチン接種が受けられますように。

副作用がなるべく軽く済みますように^^

 

今、コロナワクチン接種用の手帳が人気のようです。

いつ、どのワクチンを受けた、ロットナンバーの記録として活用できます。

教えてあげるとご両親やご年配の方に喜ばれるかもしれませんね^^

 

新型コロナウィルス用ワクチン手帳(手書きタイプ)

価格:385円
(2021/3/28 17:19時点)